くじ

 7月31日(木) 植木手入れ
 
7月30日(水) 水鉢配達、植木場整理
 
7月29日(火) 見積下見、写真撮影
 
7月28日(月) 草刈り
 
7月26日(土) レンガ積み・続き

画像をクリックすると大きくなります。
   
7月31日(木) 植木手入れ 晴れ

 熊谷市のお宅の植木手入れ。大野建設からの紹介。今まで手入れをしていた職人さんが高齢でもうできないというので、うちに声がかかった。
 昨日とはうってかわっていい天気で、暑い。今年はここまで涼しかったが、しかしこれが本来の天気。

 植木はどれも大きく立派なものばかり。松が5本あるが、これは冬にやることにして端からどんどん片づけていく。途中、小物用に持ってきたマキタの電動バリカンが動かなくなる。何度もコードを切って繋いであるのでそのへんの接触不良ではないかと思いいろいろやってみるが、どうも本体らしい。しょせん家庭用の物を毎日のように酷使してきたので、どこかが壊れたのだろうか?家に帰って分解してみることにする。
 5時過ぎ終了。剪定ゴミで1tトラックが満載。その上に無理矢理大梯子×2、中梯子×2、小梯子×1、アルミ2連梯子×1を積むが、ゴミの加減で斜めにしか積めず。案の定、少し走ったところで荷崩れ寸前。熊谷市役所の脇でロープを締め直し、なるべくスピードを出さずに帰る。

   
7月30日(水) 水鉢配達、植木場整理 雨時々曇り

 昨日から雨が続く。いったいいつ梅雨が明けるのか。
 9時前、吹上町の植木場展示即売場に置いてある水鉢が欲しいと電話が入る。10時からさきたま古墳公園で打ち合わせがあったのだが、幸いにして水鉢の配達先がさきたま古墳公園のすぐ脇だったので、打ち合わせの後配達。
水鉢は三波石で穴径1尺。15,000円也。
 その後、雨のやみ間をみて植木場展示即売場に燈籠を設置する。燈籠はだいたいつくば市あたりの石材問屋からパレット単位で仕入れてくる。4尺の織部燈籠だったら6本入り。燈籠は最近ほとんど売れないので、1パレット売り切るまでに数年。石造物でも、1尺のカエルなどは結構売れているので、何もかもダメだというわけではないのだが。

   
7月29日(火) 見積下見、写真撮影 曇り時々雨

 午前中、知り合いの建築設計事務所の人と熊谷市の建築現場の下見。
 現状は更地。資材置き場だったとかで、土は砕石混じりで植栽には適さない。庭の施工は来春だが、建物の着工前に全ての予算を決めてしまうというので、プラン提案と見積を依頼される。植栽工事でもこのようなプラン作成から関われるものは、やっていて楽しいし、腕の見せ所でもある。

 午後、雨のやみ間を見計らってさきたま古墳公園拡張区域草刈の完成写真撮影。昨日草刈りは終わったのだが、今の時期草によっては1日に10cmも伸びてしまうものもあるので、完成後速やかに写真を撮らないといけない。
 帰宅後写真整理と書類作成。6時終了。

   
7月28日(月) 草刈り 曇り

 さきたま古墳公園拡張区域の草刈。
 これで今年2回目の刈り払いがほとんど終わる。

   
7月26日(土) レンガ積み・続き 曇り

 昨日のつづきのレンガ積み。
 昨夜の雨でいい具合にレンガが湿っているが、モルタル充填用の穴に水が溜まっているのでまずそれをスポンジで吸い出す。
 ふと見ると、どこから来たのかレンガの上に青虫がいる。周りにはモミジ、サルスベリ、モモ等しかなく、青虫がつくような植物はない。毛虫は大丈夫だが青虫は生理的に受け付けないので、すぐにレンガ鏝の上に乗せて遠くに放り投げる。今頃はきれいな蝶になっているのかもしれない...。

 今日は小さめのフネ(モルタルを入れる容器)と、メトローズを持ってきたので調子よくレンガが積める。特にメトローズの効果が大きい。これを混ぜるとモルタルがボソボソせずにねっとりしてくれて、とても扱いやすくなる。

 昨日今日で0.8m×7m、3段積みの花壇が完成。6時終了。

   
   
↓↓ 今話題の庭の本 amazon.co.jpで買えます ↓↓