くじ

 10月25日(木) サツキ移植
 
10月24日(水) 雑草刈払(集草片付け)その2、準備
 10月23日(火) 雑草刈払(集草片付け)
 10月22日(月) 植木手入れ
 10月21日(日) 決算

画像をクリックすると大きくなります。
10月25日(木) サツキ移植 晴れ

 8時より、テイ・エステックの工場内のサツキ移植工事。
 現在ある建物の前に、コンクリート擬木を並べた花壇があり、サツキが植えられている。花壇を壊し、擬木を移設して芝の進入止めとし、サツキも移植。

 工場内なので、機械の通行や、カラーコーンを置いて安全にとか、土で汚さないようにとか、いろいろ気を使う。
 擬木の取り外しで苦戦。あまり汚さないようにと人力でやっていたのだが、移植先を掘り終わったバックホーでやってみたら、ありゃ簡単。苦労することはなかったな。

 コンクリート擬木は見た目より重く、1個が30キロ以上ある。これを並べるのには、下に砕石を敷き込んで砂で高さを調節してモルタルで固める。今回は芝進入防止のためということで、土の上で高さと直線を合わせて合わせ口をモルタルで止めるだけにする。正式にやっていては倍の手間をかけてもできない。
 時間的にちょっと厳しく、5時頃には終わったがもう仕事が困難なほど薄暗い。
 移植したサツキの頭が凸凹なのは明日来て軽く剪定することとし、残土や剥がした芝生を2t車に満載したので、摘んできたバックホーを持って帰れず。これも明日また来ることにする。6時終了。

   
10月24日(水) 雑草刈払(集草片付け)その2、準備 晴れ

 8時より昨日の続き。
 今日は100平米前後のところが4箇所なので、集草は人力。といっても20日に集草だけは済ませてあるので楽だ。

 3人で作業して昼に終わる。
 午後から明日の作業の準備で、バックホーのアタッチメントを標準的なバケットに替える。砂、一輪車等、明日使う物を一式積み込む。
 3時、今回やった雑草刈払の着工前の写真をまとめた物をプリントアウトし、それを持ってひとまわり(10カ所)完成写真を撮ってまわる。

 薄暗くなってきた頃、さきたま古墳公園で作業していた2人を迎えに行き、乗せて帰る。
 帰宅後休んでいると、6時過ぎに展示即売所にいる姉から電話が入る。配達が1件あったのを忘れていたのだ。すぐさまトラックで向かう。配達1件追加で計2件。7時帰宅。おつかれ。

   
10月23日(火) 雑草刈払(集草片付け) 晴れ

 8時より、151620日に作業した雑草刈払の片付け。昨日借りてきた集草機(トラクターの後部に取り付けて、回転運動で草を寄せる)で草を集め、ダンプに積み込み、市の焼却場に持ち込む。

 個人的には、集草・焼却する必要はなく、刈りっ放しで充分と思うのだが、契約の仕様書には集草、焼却場持ち込みとなっているのでやるしかない。
 天気予報通り25℃ぐらいになり、日差しも秋にしては強い。集草は機械でやるのだが、ダンプに積み込むのは人力である。埃まみれになり汗びっしょり。

 約4000平米なので、集草機の活躍は2時頃まで。
 4時半、後を残った者に任せ、集草機を返却しに行く。6時帰宅。

   
10月22日(月) 植木手入れ 曇りのち雨

 8時より植木手入れ。ここのお宅は3年ぐらい前から頼まれている、わりと新顔のお客さんだ。予報では夕方から雨が降り出すようなことを言っている。
 昼のテレビで見ると雨雲は秩父の山(40kmぐらい西)まで来ている。昼食後とりあえ現場へ行くが、2時前に本降りになり切り上げて帰ってくる。中途半端になってしまうのだが、仕方がない。
 雨だといって遊んでいても仕方がないので明日の作業に使う集草機をオヤジに加須市まで取りに行ってもらう。
 書類仕事、画像整理など。6時まで。

   
10月21日(日) 決算 はれ

 いい天気の日曜日。紅葉も始まって遊びに行きたいのはヤマヤマなのだが、なんとしても今月中に決算を仕上げて確定申告書を提出しなければならない。
 黙々と入力し、一応12ヶ月の伝票類を終わらす。ここから細かい作業で、書類と整合性がとれているか、減価償却の処理、未払いや先払いの処理、等々等々・・・がある。とりあえず疲れたので今日は伝票入力のみ。