| もくじ
								 
										
										
										
										
										
										
										
										 10月10日(水) ゴミ捨て、決算 
										
										
										
										
										
										
										
										
										 10月9日(火) まだ続く手入れ 
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 10月8日(月) 今日も手入れ 
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										 10月6日(土) 手入れ 
								 
								
							 | 
						
						
							| 
								
							 | 
						
						
							| 
								 
									画像をクリックすると大きくなります。 
							 | 
						
						
							| 10月10日(水) ゴミ捨て、決算 雨
								  未明より雨。時々激しく降る。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 植木手入れで出たゴミを捨てに焼却場へ。数年前は野焼きもできたが、規制が厳しくなって今ではすべて焼却場に持ち込んでいる。12円/kg取られるのだが仕方がない。その分お客さんからもらうわけであるが。ただ中には『燃やしちまうものにお金を取るんかい?』というお客さんもいるのだが・・・。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 その後決算書類作り。7時頃まで。 
							 | 
						
						
							| 
								
							 | 
						
						
							|     | 
						
						
							| 10月9日(火) まだ続く手入れ くもり時々晴れ
								  8時より。また今日も手入れ。4人。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 市内の開業医のお宅であるが、ここはなんとスターダストレビューの根本要の実家なのだ。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 ゴヨウマツH=2.0に1人で1日かかる。マツは手入れをしないと形が崩れてしまうし、手入れをするにしても手間(お金)がかかるし、維持する方とすればたいへんである。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 4時半終了。 
							 | 
						
						
							| 
								
							 | 
						
						
							|     | 
						
						
							| 10月8日(月) 今日も手入れ くもり 
								
								  8時より植木手入れ。体育の日で世間一般は3連休の3日目。職人(この時期の植木屋は特に)には祝祭日は関係ないので、黙々と働くのみ。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 ここの家には3年ぐらい前から仕事でお世話になっている。その時に80平米ほどの場所に土を入れ一段高くし、周りに石垣積み植木場にした。元々あった木半分、新たに植えた木半分。特別大きな木はないので、手入れもやり易い。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 旦那が見に来て、「あれとそれとこれを抜いちゃってくれ」「こっちのはこの枝をばさっと落として」と、支持を受ける。この旦那80歳になるそうだが、体調を崩して入院し、昨日退院してきたばかりだそうだ。今までの経験からいって、今まで植木が好きだった人が体調を崩したり歳をとったりすると、植木場の不要な木を整理し、枝もばっさりと落としたくなるようである。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 午後より所用のため、後を任せて12時にあがる。 
							 | 
						
						
							| 
								
							 | 
						
						
							|     | 
						
						
							| 10月6日(土) 手入れ 晴れ
								  8時より5人で4日の手入れの続き。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 結局例年通り9人工。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 頼まれて家の裏にある柿を、剪定がてら収穫したが熟れがいまいち。あと1、2週間か。今の時期はお茶の時間にそのうちでとれた柿をごちそうになることが多い。 
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									 5時過ぎ終了。 
							 | 
						
						
							| 
								
							 | 
						
						
							| 
								
							 |