くじ

6月14日(土) 堆肥運搬その2
6月13日(金) 植栽、花壇、ウッドデッキ
6月12日(木) 堆肥運搬
6月11日(水) いろいろ

画像をクリックすると大きくなります。
   
6月14日(土) 堆肥運搬その2 曇り

 6/12の続き。今日もイマギイレからダンプ1台とホイルローダを借り、自走してくる。
 昨年度分の堆肥を片づけ、一昨年度分は500m位離れた雑草刈払場所へ。今日は12日からダンプの運転手を1人増やしピストン輸送。

 適宜写真を撮る。写真はデジカメがOKなので、枚数を気にせずに撮れる。
 現場の作業の前後の状況、作業状況を撮るのは当然であるが、仕様書に指定機械としてあげられているものはその写真を撮っておかなければならない。たいていは重機の排ガス対策対応型、低騒音型が指定されているので、そのシールが貼ってあるところを撮ることになる。

 今日で堆肥の移動は完了。次回の作業は7月に入ってからだ。5時半終了。

   
6月13日(金) 植栽、花壇、ウッドデッキ 曇り時々雨

 川越市のお宅の庭づくり。
 家を7時発。
 客土+植栽、レンガ積み、ウッドデッキ設置、水栓柱移動、ラティスフェンス設置、砂利敷き、ウッドチップ舗装等。うちから約1時間かかるので、県南地区はこのへんまでを施工範囲としている。
 まず赤土を1立米運び込み、シャラ、ハナミズキ等を植える。

 レンガ積みは2段と1段。2段部分は前面のウッドチップ舗装部分と奥の花壇部分の土の段差がつくようにする。1段部分の主な用途はウッドチップ部分との仕切だが、ここもウッドチップ部分とは土の高さを微妙に変えて、見栄えを良くする。
 レンガは曲線で積み、1段部分と2段部分のつなぎ目が自然になるように気を付ける。途中、雨が降ったりやんだりするが、強く降らなかったのでなんとかレンガ積み終了。

 一方で、ウッドデッキ設置も進める。幅3間、出幅は1.5間分が6尺、残りの1.5間分が3尺。
 ウッドデッキ設置の決め手は束石+束柱+根太の部分である。ここがしっかり寸法通り組上がれば、あとは床板を張っていくだけなのだ。
 床板を1/5ほど張ったところで今日の作業は終了。6時帰宅。

   
6月12日(木) 堆肥運搬 曇り

 さきたま古墳公園拡張区域の堆肥運搬作業。
 昨年度、一昨年度作った堆肥を、ダンプに積んで新たな場所に移動。一昨年度分を雑草刈払部分に移動し、薄く敷き均し。昨年度分は、一昨年度分が今まであった場所のとなりに移動する。
 朝、まずリース屋のイマギイレに行き、0.5立米のホイルローダと2tダンプを借りてくる。ホイルローダは回送を頼むと高いので、そのまま自走してくる。リース屋から現場まで約15分。時速15キロぐらいしかでないので、走っていてもどかしい。

 昨日の雨で一昨年度分を降ろす雑草刈払部分に入れそうにもないので、昨年度分を一昨年度分の隣に移動する作業を先に行う。距離にして20mほどの移動。ダンプ2台に運転手1人、ホイルローダの運転手1人で、休む間もなくピストン移動。

 設計量では300立米運搬することになっているが、20ダンプと
 明日も続けて作業するのであればダンプやホイルローダを借りっぱなしにしておくのだが、あいにく明日は川越市まで庭づくりに行かなくてはならない。水中ポンプで用水の水を汲み上げ、ドロドロになったダンプとホイルローダの土を落としてから返却。6時終了。

   
6月11日(水) いろいろ 曇り

 朝一番で市役所へ行き、公園管理の仕事の仕様書閲覧。例年出ている仕事で、設計金額60万円ほど。来週月曜日に入札予定。
 帰りがけに1件集金し、そのまま1件支払いに行く。
 帰宅し、FAX連絡2件。

 明日からさきたま古墳公園拡張区域の堆肥運搬の予定なので、その作業前の写真を撮っておく。
 見積等事務仕事多々。8時頃までパソコン相手になんやかやと。

   
   
↓↓ 今話題の庭の本 amazon.co.jpで買えます ↓↓