くじ

 3月5日(火) エクステリア工事・その2
 3月4日(月) エクステリア工事・その1
 3月3日(日) 見積下見
 3月2日(土) レッドロビン植栽、植木場
 3月1日(金) 四つ目垣作りその2

画像をクリックすると大きくなります。
3月5日(火) エクステリア工事・その2 曇り

 レンガ並べ、堰板設置、土留めブロック積み等。

 レンガは10m×2.5mの駐車スペースを3つに区切るように並べる。この第一目的はワレ防止のため。同時に装飾を兼ねている。最近は、装飾のためレンガを入れたり溝を作ってそこにタマリュウを植えたりという駐車スペースがよく見られるようになった。
 ひたすらモルタル仕事。5時終了。

   
3月4日(月) エクステリア工事・その1 晴れ

 うちのすぐ近くのお宅の、エクステリア工事。
 ここが駐車スペースなのだが、土間コンクリートを打ち、階段を設置し玄関への通路を作る。

 まず掘削。パイプが数多くあり、破損しないように気を使う。なぜこんなに多いの?というほどで、通路のすぐ脇にあったりする。設備屋さんは後々のことまで考えていないからだ。水道の取り扱いは、登録業者しかできない決まりになっているので、家を建てたときは設備業者が上下水関係を一手に受け持つ。その時点でエクステリアと庭のプランが決まっていれば問題はないのだが、そうでないとやりやすいところに勝手に設置してしまう。

 なんだかんだで掘削・整地に丸1日かかってしまう。5時終了。

   
3月3日(日) 見積下見 晴れ

 雛祭り。日曜日。

 午後から見積下見1件。「ガーデンデザイン&リフォーム」という本の巻末に、優良施工業者リストがあるのだが、その中にうちが載っている。それを見ての依頼ということだ。
 家の前の部分のゴールドクレスト、バラ等を撤去してレンガを積み、門扉をつける。どんなデザインにするか、センスの見せ所である。3時過ぎ帰宅。

   
3月2日(土) レッドロビン植栽、植木場 晴れ

 昨日出来上がった四つ目垣に、レッドロビン(ベニカナメモチの一種)を植える。これは昨日父が市場に行って仕入れてきたもの。
 ベニカナメモチには代表的なものが2種あって、葉が小さいものをベニカナメモチ、大きいものをレットロビンといっている(正確にいえば他にも違うところはあるのだが)。うちではいつも葉の小さいベニカナメモチを使うのだが、このお宅は既存の垣根がレッドロビンなので、市場に行って仕入れてきた。両方共に長所短所があるので、一概にどちらがいいとは言えない。

 終了後、植木場に行き忙しくて手が着けられなかったうちの植木の手入れ。5時終了。

   
3月1日(金) 四つ目垣作りその2 晴れ

 朝いちで騎西町まで竹を買いに行く。
 その後四つ目垣作成。
 完成し、5時終了。