バックナンバー 5月6日〜5月10日

くじ

 5月10日(木) エクステリア発注
 5月9日(水) セットアップ
 5月8日(火) ころぶ
 5月7日(月) よく見積があるもんだ
 5月6日(日) シアラ??

各画像をクリックすると大きくなります。
5月10日(木) エクステリア発注

 8時より。早速昨日分のエクステリア部材を建材屋に発注。カーポートのように1セットになっているのものだったらいいのだが、フェンスなどはまず部材を拾い出し、長さに従って個数を決め、端部キャブだとか付属部品を指定する。はっきり言ってめんどくさい。
 オーセブンに電話し、エクステリアCAD導入の打ち合わせ。元になっているVectorWorksが8.5から9.0にバージョンアップするので、それを期にWIN版を安く買えるのだが、オーセブンのエクステリアCADはそのプラグインなので、検証に時間がかかるらしい。導入は7月頃か・・・。
 午後、日本軽金属の商品開発の人が来訪。アルミのハシゴの調査だそうだ。どこが使いにくいか?だとか選ぶ際の基準は?だとか。何でもこのホームページを見て品川からやってきたのだそうだ。まぁ、うちだけのためにこっちまで来たのではないだろうが、ハシゴってそんなことまでして新製品を出しても、儲かるものなんだろうか?
 朝発注したエクステリア部材について建材屋さんと打ち合わせ。門柱が右だ左だとか、柱の数が多すぎるだとか、あちらはあちらでたいへんらしい。
 なぜかいつまでも終わらない雑用を片付けて6時、今日は終わりにする。

   
5月9日(水) セットアップ

 昨日からの雨が9時頃まで残る。霧雨。古原青年は、昨日のさきたま古墳の管理の準備の続き。
 行田市役所に、書類を届けに行く。担当者に手渡そうとした時に、2枚ある書類のうちの1枚の合計金額が違っているのに気付く。麻雀でドラだとは知らずに捨てて、指先が離れた瞬間に『ドラだった!』と気付くのに似ている。(これがまたよくあるんだ)
 一旦帰り、作り直し。古原青年に届けてもらう。
 午後から、オカメツゲ1本(古くてH=150,W=200ぐらいになにっている)+アジサイ+バラの移植。現地に行ってオヤジと古原青年に移植先を指示し、家に戻る。
 なんだかんだと雑用。この前買ったデジカメニンジャをインストールし、セットアップ。工事の写真や今まで撮り貯めた花や樹木の写真を整理する。このソフト、編集やレタッチ、アルバム作成機能などが付いているのだが、そんな要らない。簡単なサムネイル表示ができて、階層的な整理ができればいいのだ。操作感がいまいちマック的でなく、快適ではない。
 その他バーチャルPCをいじって環境を整える。が、県に出す一太郎書類はバーチャルPC内で一太郎を立ち上げるよりも、アプティバで作りったものを自分宛にメールしマックに取り込んだ方が快適、という結論に至る。
 宇田川工務店の専務から電話があり、エクステリアはだいたいあのままでOK。
 6時過ぎ、植木屋の仕事は終わり。(といってもどこからが植木屋の仕事で、どこからがもうひとつのカオである古本屋の仕事なのかはっきりしないところも多いのだが・・・)

   
5月8日(火) ころぶ

 8時より請求書1通。ものつくり大学に植えたソメイヨシノの分。
 その後車でオーセブンに向かう。与野市(今は合併してさいたま市という味気ない名前になったんだ・・・)まで約1時間。今日は不思議なことに道が空いている。
 オーセブンで造園・エクステリアCADのデモを見る。導入することは決めているの。その大きな理由は『マックで使える』。しかし、やはりマイナーの宿命、今度の新バージョンからWIN優先(というかWINのみ)の開発。一太郎でもそうだったが、マックは取り残される運命。
 今バージョンからの、WIN版だけの機能がたいしたことないものだったら、マックに操をたてて古いMac版を入れるのだが、WINのその新機能がなかなか素晴らしい。作図の手間が大いに省ける。
 担当の高野さんから、『マック版だと、バージョンアップも毎年の新製品のデータ対応もないかもしれません。売りっぱなしという形になっちゃうかも・・・。』と、やんわりと脅され(高野さん、見ていたらすいません(^_^;))、WIN版にすることを決意。ついにウィンドウズにころびました。(^_^;)
 しかし、ウインドウズ版にするとなると、ハードも買わなきゃならないわけで・・・。
 動作環境がペンティアム3、600Mhz、RAM384M以上。このソフトはいったい何なんだ?ってほどの巨体。
 昼過ぎ雨が降り出す。一旦帰り、古原青年にさきたま古墳の管理の準備でやることの指示をし、行田市役所へ。契約書提出。
 慢性寝不足でぼーっとしながら、雑用をこなす。宇田川工務店さんと、電話でエクステリア細部の打ち合わせ。だいたい仕様は見積のようでOKだが、あとはを施主さんと価格を交渉するとのこと。『もうすこしなんとか・・・』と言われないことを期待するけど。
 ・・・っていっても、工務店向けの価格は、うちがお客さんから直接仕事を頼まれて提示する価格よりはずいぶん安くなっているから(工務店が上乗せする分安くなっている)、まけようにもまけられないのだが。
 5時過ぎ、今日はもう仕事はしないことにして(そうしないといくらでもやることは出てくる)、おしまい。

   
5月7日(月) よく見積があるもんだ

 朝、宇田川工務店さんにエクステリアの見積を届ける。その中ではタカショーのプララティスフェンスで見積をしていたのだが、タカショーのカタログが手元にないから実物がわからないというので、その足で建材屋にカタログをもらいにいく。すると、品切れ。3日ほど前にはあったのに。仕方ないので直接タカショーからうちの方に送ってもらうように依頼。
 一旦うちに帰って手元にあった2冊のうちの1冊を宇田川工務店さんに届ける。
 午前中いっぱいで5日の分ともう一軒の見積(植栽+移植+ラティスフェンス)を書き上げ、午後から届けにゆく。
 カラープリンタのインクが心配になってきたので、熊谷のラオックスへ。これを完成させるのに15枚位プリントしたかな?できた!と思ったら違うメーカー名を書いていたり、プリンタが途中で止まっちゃったり。(データが重い?)
 インクは計1万円ほど。ついでに(というかこっちがメインになってしまった感もあるが)、ノートンシステムワークスデジカメニンジャバーチャルPCなどを買い込む。おまけにスキャナまで。スキャナって安くなったなぁ〜〜〜〜。
 帰宅し、オーセブンに『明日そっちに行くのでソフトを見せてください』と連絡を入れる。総額100万円ほどの、造園・エクステリアCADを導入することを決めたのだ。
 バーチャルPCがどの程度のパフォーマンスを見せるのか知りたくなり、インストール・・・その前にシステムワークスでいろいろチェック。あれやこれやで一筋縄ではいかず、なぜか夜中の2時過ぎまで。ねむい・・・。

   
5月6日(日) シアラ??

 久しぶりに寝坊。11時ぐらいに売店に手伝いに行けばいいやとのんびりしていたら、9時過ぎにお呼びがかかる。ピンコロの配達、150個。昨日ピンコロ通路の見積をして(250個ぐらい使う)、今日もまとまった数が出る。売れるときはこんなもの。去年はほとんど動きがなく、1年通して数十個だったが。

 配達が終わり売店に帰ると、すぐ鉄平石(飛石)を欲しいというお客さんあり。2,500円×11枚。うちでは鉄平石は、2,000円、2,500円、3,000円、4,000円、と大きさに応じてランクをつけて売っているのだが、この2,500円のクラスでは大きなものになるとやっと持ち上がるぐらい。1tトラックなので荷台は低いのだが積み込むのがやっと。60kgぐらいは軽くあるだろう。お客さんに『敷いてもらえるかな?』と言われたので、とりあえず配達するだけして、後の敷設はオヤジ昼から出てやってもらうことにする。休みが明けると仕事が詰まっているので、細かい仕事はなるべく片づけておかないと。
 昼過ぎ、売店の隣の山下フライ店の愛犬ドンちゃん来訪。

 まだ1歳だけど、ゴールデンレトリバーだから体がでかい。うちではケンタとダンという犬2匹を飼っているが、(ケンタ+ダン)×2ぐらいか?
 うちのケンタは昼夜ずっと売店で番犬として勤務。ダンは家から通いで勤務。(姉と一緒に行き帰りして、夜はオヤジと一緒の布団で寝る)
 ぼつぼつとツツジやサツキが出る。『シアラって花が咲くんですか?』とお客さんに聞かれる。シアラ?シアラ・・・?シアラ・・・・・・??草花の一種か?草花は姉の専門なので姉を呼ぶ。・・・結局、シアラではなくシャラ(ナツツバキ)であることが判明。うーむ。値札の文字は手書きなので読みにくかったかな??
 5時、人出がぱらぱらなので後は姉に任せ、シャラ(ピンクの花!)を1本配達してそのまま帰る。帰ったら帰ったで、見積の仕上げ。(まだやってる・・・)突然襲ってきた下痢と闘いながら12時まで。

トップ/庭日記/今日のお仕事/庭Q&A/無料設計/会社紹介/施工例/庭 LINKS/メール